社屋で土産を配るという文化
社屋で土産を配る文化がめんどくさい。
この時期は、帰省したからってみんな買ってくるけど、特にいらないのである。が、ことわるのもめんどくさいし角が立つだけなので放置している。
うちのチームは30人くらいいるので、それなりにデカい箱で買ってこなければならず、できるだけ安くとなると、わけのわからんチョコクランチとかプリントクッキーとかが定番になる。
うわーーーwいらねーーー。こんなのコンビニの菓子より美味しくないじゃん。義務的に買ってくるならもはやいらないんだよね。
地元のそこでしか食べられないようなちゃんとしたもの買ってきてよ。
あと、『これ誰が買ってきたか知ってる?』とアレコレ聞かれるのもめんどい。だったら空いてる机に『〇〇からです』って箱ごとおいて自由に取るシステムのほうが楽だろう。
『あいつは土産渡しでも礼すら言わん』とか言われたらどうしよう、って、そんな心の狭いやつは土産買ってこないよw
義務的に、慣習的に、というのは押し付けられるととてもめんどくさい。本当にバカバカしいから、自分は休んでることを必要最低限の人にしか伝えないし、お盆はなるべくずらして休むようにしている。
それがバレても『埼玉なんて何もないっすよ?なんか欲しかったですか?』とニヤニヤしておくとたいていどうにかなる。
好意で食べさせたい物買ってくるのは全然いいんだけど、後ろ向きな土産はほんと良くないよな。なんの意味があるんだろ。
コメント
コメントを投稿